エコ湯たんぽ

2012年01月31日

ここ数年お世話になっているのが湯たんぽ

就寝する際、電気毛布を数年前まで使っていましたが

7年程前から湯たんぽを使用。

普通にお湯を入れる湯たんぽを使っていますが、
寒い時(通常の湯たんぽも使用)、また逆に ほんの少しだけ温めたいときなどに使用するのが、
『エコ湯たんぽ』

エコ湯たんぽ

電気の湯たんぽです。(3年程前から使用)

1シーズンしか寿命がないと思います。(毎年買い替えていますから)

ネーミングに疑問を感じながら使っていますが、
本当にエコなら電気ではないでしょ?!と思いますがemotion06

反射板のストーブで湯を沸かして湯たんぽに使用する方が
断然エコだと思いながらも

この電気の湯たんぽ便利な事は便利ですし
コンセントさえあれば移動先でも使用可能です。
このように
最近では、数々の湯たんぽが出てきていています。


今回はお手軽な
冬のお供の「湯たんぽ」の紹介でした。





スポンサーリンク

Posted by 旅館かみなか at 21:04│Comments(2)
この記事へのコメント
紹介されていた、エコ湯たんぽ(>・<) 
昨日?おととい?くらいの新聞に、回収の記事が出ていました!!

発火の恐れがあるようなので、
やけどなど 気をつけてくださいね。。。。  

回収も始まっているみたいなので、一度調べてみてくださーい****

余計な事かと、思いましたが、なんだかきになって・・・・  

失礼します**************
Posted by はづき at 2012年02月11日 03:30
はづき様>情報有難うございます。
記事を確認しました。
使用中止ですね。
Posted by 旅館かみなか旅館かみなか at 2012年02月11日 10:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。