ビフォアー・アフター(文月’5)

2011年07月30日

今月最後の華道になります。
早いもので7月も終わりますね~

さて、
8月に入ると 飛騨地方では月遅れの「七夕」があったりと夏のイベント盛りだくさんemotion20


そんな夏にピッタリな花材です。

【ビフォアー】

ビフォアー・アフター(文月’5)

先生に手直しいただきましたが、ほとんど修正するところなくOKでしたhand&foot08

持ち帰り
【アフター】

ビフォアー・アフター(文月’5)

当館玄関前にて活けます。
非常にオーソドックスな活け方であり、
そのために、無理なくイメージ通り花器に花が入る感じでした。

少し、七夕な雰囲気もありますし
夏らしい仕上がりになっていますdeco9


この花を1日でも長く持たせるのが至難の業ですが、
来月も華道ブログお楽しみ下さいface01


                                      「旅館かみなか」

スポンサーリンク

Posted by 旅館かみなか at 10:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。