豆腐ハンバーグ

2011年01月16日

題名の「豆腐ハンバーグ」

これは、当館の新作メニュー? 


いえいえ 違います。


普通のプライベートな夕食ですよ。

今回は、普段の夕食のメニュー 久し振りに登場しました「豆腐ハンバーグ」の紹介です。


ミンチ・玉ねぎみじん切り・ナツメッグを入れて、ここまでは普通のハンバーグ

それにプラスで、

よく水をきった絹ごし豆腐を入れれば それでOKです。

豆腐ハンバーグ

手袋などをしてかき混ぜてはいけません!

ハンバーグを混ぜる時は、手で混ぜるのがベスト。

食品衛生上の問題などいろいろと言われますが、
素手で混ぜることにより、体温が少しづつ肉に伝わり 粘りが出やすく旨味が増します。

豆腐ハンバーグ

フライパンで弱火でゆっくりと焼きます。
ハンバーグの焼き具合は、かなり難しいですよ。

芯まで火が通るまでには時間がかかります。慌てずゆっくりと。

ハンバーグにかけるソースも重要になります。

今回は、前々日に作り残ったハッシュドビーフの残りに 醤油と砂糖を少し入れて仕上げました。

出来上がり~

豆腐ハンバーグ

このまま、お昼のランチメニューとして出したいところです・・・・face02

お肉が苦手な方でも、ミンチの量を減らして豆腐の量を増やせばOK
皆様もご家庭でどうぞ♪
スポンサーリンク

Posted by 旅館かみなか at 13:16│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。